Home
イベント情報
DNA通信
書籍販売
ユーチューブ
関連情報
声明
More
2025年3月6日 ZOOM併催 シンポジウム
ジェノサイドを考える ガザ・ウクライナ・原爆・ホロコースト・東学農民を手がかりに
2025年1月23日シンポジウム
レプリコンワクチンの危険性と社会的問題
2024.3.31シンポジウム
遺伝子操作から50年―商品化される生命その後
2023.7.22シンポジウム†
#どうする?核のゴミ 今、対馬が狙われている#
2023.2.4◇DNA問題研究会シンポジウム◇
―検証・新型コロナワクチン
mRNAワクチンはパンデミックの救世主かー
2022年10月27日DNA問題研究会シンポジウム
なぜいま安全保障なのか?
2021年10月16日学習会 基本から学び直す遺伝子組み
換えとゲノム編集
レジュメ遺伝子組み換え・ゲノム編集食品とは? 何が問題?
〈優生思想をほぐす Part 2〉
Zoom みんなで話してみよう
「障害ある・なし」と「ジェンダー」と「産む/産まない」
(日時:2021年10月9日(土曜日)14時~16時30分)
村上茂樹 DNA 問題研究会
世古一穂 DNA問題研究会会員、元金沢大学教授
2021年6月13日(日)シンポジウム
一線を越えた生命操作
~新型コロナワクチン・ゲノム編集食品・RNA農薬~記録
レジュメ新型コロナウイルスワクチン接種で何が起きる?2021227DNA問題研究会